人によっては違う意見かもしれませんが、自分的にはあまり面白くなかった、沢山の映画たちのなかでも、特に極めつけの作品のみ挙げておきます。
     
    ※ヴァンパイア映画としての評価が駄作なので有って、単に普通の映画として観た場合は評価が違ってきます。
     注意:かの超有名なアンダーワールドシリーズとは無関係です。
    一応見所は、極わずかながら有るのだが、商品パッケージと映画タイトル、主役の格好等を、かの超有名なアンダーワールドシリーズに酷似させており、 視聴者にいらぬ誤解をあたえかねない。  
    原題『SSSSSSS』←Sが7つ(文字化けでは無いです)
    評価:判定不能
    1972年、アメリカ
    ジャンル:ホラー
     
    監督『バーナード・L・コワルスキー』
    出演
    『ストローザー・マーティン』ストーナー博士/蛇学者
    『ダーク・ベネディクト』デイビット
    『ヘザー・メンジース』クリスティーナ
     
    【ストーリー】
    人類による環境破壊が進み、地球が住み難い環境に成ったとしても、人類が生き残れる様にと日夜研究を重ねているストーナー博士。だが、その手法は人類を蛇に変えるというとんでも無い内容で、助手を実験台に使っていたのだった。
     
    【感想】
    邦題に偽り有り!吸血はしません。まっかな偽物です。
    よって、ヴァンパイア物としては0点。
     
    単なるホラーとして鑑賞した場合は、ダラダラした感じは有りますが、何故か飽きずにラストまで鑑賞出来ました。ですが、ラストが中途半端なので、あんな終わり方はして欲しく無かったです。
    
    因みに、出て来た蛇は全て本物だそうで、その為でしょう、役者が蛇を扱うシーンは演技では無く、本気モードです。相手はキングコブラだし、やたらデカイのいたし、毒蛇も多数、蛇人間は?
     
     
    2013/9/1(日)
     ヴァンパイアは出てこない!
    シャーロックホームズが追っているのは、ヴァンパイアを装った模造犯
    まっかな偽者!
     
    シャーロックホームズファン向け
     時間の流れが非常に複雑(昨日の場面になったり、1時間前だの、1週間前だの、今だのと、過去の場面を振り返ったり現在になったりとを、異常な位、繰り返す)なので、何が何だかサッパリ分からない。頭の中で、難解なジグソーパズルでもやらされてる感じがしてイヤだ。