評価:★★★★★(お勧め)
    別題『事件記者コルチャック/ナイト・ストーカー』
    原題『The Night Stalker』
    1971年、アメリカ
    ジャンル:サスペンス・ドラマ
    
    監督『ジョン・L・モクシー』
    出演
    『ダーレン・マクギャビン』記者カール・コルチャック
    『クロード・エーキンス』
    『ラルフ・ミーカー』
    『サイモン・オークランド』
     
    【ストーリー】
    「大事件だから君にしか書けない!取材をして欲しい」と、編集長に呼ばれ長期休暇(どうやら失業中だったらしい…)を返上して駆けつけたコルチャック。
     
    しかし、彼にはよく有る普通の事件にしか思えず、渋々取材をする事に。
     
    だがこの事件、奇妙なので有る。被害者はいずれも若い女性なのだが、いずれの遺体にも首に噛み跡が有り、血を大量に抜き取られていた。
     
    だが、もっと奇妙な事が有る。人を呼びつけておきながら、熱心に取材をしだしたら「深入りするな!」と編集長は言う…
    
    おかしいではないか!何か裏が有りそうだ。
     
    そんな事は気にせず、ねちっこく取材をし続けるコルチャックは、早い段階から犯人は吸血鬼と見抜いていた。しかし、周りの人間は、そうとしか思えない証拠が有るにも関わらず、それを否定する。
     
    やはり彼等は、腹になにか一物を抱えているらしい。どうやらコルチャックは、彼等をも敵にまわして戦わねばなら無いようだ。
     
    【感想】
    吸血鬼がルーマニア出身で、ドラキュラを彷彿させる設定が幾つか有り、コルチャックがヴァン・ヘルシングに見えてしまいました。
    
    小説『ドラキュラ』には、作者の真の主張が、文面にそれとなく幾つか隠されているのですが、本作も又、『吸血鬼は身近に実在する!』と陰で訴えているようでした。
     
    吸血シーンが描かれてい無いにもかかわらず、上手く吸血鬼を演出しているので感心しました。
     
    【解説】
    本作はTVシリーズ『事件記者コルチャック』のパイロット版。
    余談だが、1972年には、セカンドパイロット版として『魔界記者コルチャック/脳髄液を盗む男(事件記者コルチャック/ナイト・ストラングラー)』が有る。
    
    これらの大ヒットを経て1974~1975年にはTVシリーズ『事件記者コルチャック』が放映される事と成る。
    
    また、2005年には同TVシリーズがリメイクされている。
     
    で、更には原題『ザ・ナイト・ストーカー』として、ジョニー・デップ主演で映画化が進行中との事!
     
    
    2013/7/15(月)
    ★レビューは『VHSネットレンタルのKプラス』でVHS(日本語字幕)をレンタルして書きました。
    
    ★海外盤のDVDなら『DVD Fantasium』へ!
     
    各ショップのHPへのリンクはこちら